CADデータお問い合わせフォーム
CADデータ利用規約
第1条(定義)
「お客様」とは、下記に定義する「プラゲートシステム電子カタログ」の供給を受けるお客様(個人または法人)をいいます。「弊社」とは、フィーサ株式会社をいいます。
「プラゲートシステム電子カタログ」とは、弊社がお客様に提供しうるプラゲート製品のCADデータををいいます。 「プラゲートシステム電子カタログ」は下記に定義する本件データからなるものとします。
「本件データ」とは、「プラゲートシステム電子カタログ」に記録されているCADデータ等の一切のデータを言います。
「使用」とは、お客様が日本を含む全世界のいずれかの地域において、「プラゲートシステム電子カタログ」をコンピューターに蓄積しかつ操作すること、並びに本件データを電磁的・光学的媒体またはその他の記録媒体にデジタルまたはアナログにより複製すること、その他有形的に複製すること、送信すること、及び、修正、追加、書式変更その他の方法で翻案することをいいます。
第2条(本使用規定の適用)
「プラゲートシステム電子カタログ」を使用することによって、お客様は本使用規定の条項に拘束されることに承諾されたものとします。本件データは予告無く変更する場合があります。
第3条(「プラゲートシステム電子カタログ」の使用方法及び禁止事項)
お客様は、「プラゲートシステム電子カタログ」を、無償で使用することができます。お客様は、本件ソフトウェアを翻訳その他翻案し、または、リバースエンジニア、逆コンパイルもしくは逆アセンブルなどの改変をすることはできません。
お客様は、「プラゲートシステム電子カタログ」の全部または一部を賃貸業に使用すること、第三者に転売、譲渡、頒布、貸与すること、その他第三者に使用承諾することができません。
第4条(「プラゲートシステム電子カタログ」の著作権)
「プラゲートシステム電子カタログ」に関する著作権法上の権利は、弊社、または弊社の指定する本件データを供給する者に帰属するものであり、お客様に移転または帰属するものではありません。
第5条(競業等の禁止)
お客様は、「プラゲートシステム電子カタログ」を商業化せず、かつ、電子カタログを利用した弊社の商品販売事業と競合する事業に従事しません。
第6条(免責)
弊社及び供給メーカーは、本件ソフトウェアの品質及び本件データの内容を保証するものではありません。「プラゲートシステム電子カタログ」の使用により、万一、コンピューターの故障、営業の中断、営業情報の喪失等の損害が生じたとしても、弊社及び供給メーカーは一切の責任を負いませんのでご注意ください。
第7条(差止)
お客様が本契約に違反した場合、弊社はお客様に対し、「プラゲートシステム電子カタログ」を記録した全ての電磁・光学記録媒体の返還を求めることができます。
第8条(合意の管轄)
本契約に関する訴訟については、東京地方裁判所、または東京簡易裁判所をもって、その専属管轄裁判所とします。
第9条(協議)
本契約にかかわる事項、または本契約に定めのない事項に疑義、紛争等が生じた場合、信義・誠実の原則に基づき、お客様・弊社協議の上、これを解決するものとします。
以下のフォームに必要事項を入力し、確認をクリックしてください。