スプルー
スプルーとは
スプルーとは、射出成形で成形機のノズルから射出されたプラスチックを金型内に送り込むための通路のうち、成形機のノズルからランナーまでを一直線につなぐ円すい形の流路のことです。
一般的には、固化した後、抜き取るための抜き勾配がつけられるので、太くなりやすく、冷却に時間がかかる傾向があります。
フィーサのプラゲートではこのスプルー部分をシングルゲートのホットランナーに置き換えることでスプルーレス成形が可能です。太いスプルーが無くなることで、冷却の時間が短くなり成形サイクルの短縮や、型開きストロークの最小化により小さい成形機での成形ができる等のメリットがあります。
解決策 FISAからのご提案
プラゲート ホットランナー
フィーサ独自のシステムでユーザーの多様なニーズに対応いたします。
プラゲートノズルは、さまざまなジャンルの金型や成形機に組み込むことによって、成形の合理化と資源の有効活用に貢献いたします。