分極について
分極とは、物質が電気的な力によって(+)と(-)に分かれる現象です。
では、誘導帯電は帯電体を導電体に近づけたときに起こりますが、絶縁体に近づけた場合はどうなるのでしょうか。
帯電体を絶縁体に近づけると、絶縁体内(右図グレーの四角部分)の電子は自由に移動できません。 |
![]() |
しかし、帯電体からの電気的な力が働くことで、絶縁体内では分子(右図:緑の楕円)レベルで配列が変化します。 |
![]() |
プラスイオンだけ、マイナスイオンだけを発生させることが可能ですか?
イオンバランスコントロール技術により、100%プラスイオン、100%マイナスイオンを発生させることはもちろん、ご用途によりそれぞれのイオンバランスをコントロールすることが可能です。評価する際には、評価用GUIにて、パラメーターの変更を容易に行えることから用途に合わせた最適な条件を探すことも出来ます。